夏の行事/光、色、音、水・・・真夏の行事を五感で楽しむ
歴史ある神事、大自然の中でのコンサートなど、
夏は趣の異なる行事が楽しめます。
長屋神社の例祭「長屋まつり」では、赤・紫・白の羽織袴を重ね着して馬に乗り、境内を駆け抜ける
「馬駆け」が行われます。五色の花吹雪が舞うフィナーレは必見です。




真桑文楽とのふれあい・ふれあいバザー・スタンプラリー・盆踊り大会・お楽しみ抽選会等が催されます。
【開催日】8月5日(土)予定 午後3時~午後8時
【開催場所】本巣市民文化ホール及び周辺

特設ステージにて、前半は太鼓の演奏や吹奏楽演奏などが披露されます。
後半は今年で最後となる、「宗次郎淡墨桜コンサート」が開催されます。
オカリナの素晴らしい音色が響き渡ります。
【開催日】8月19日(土)予定
花とほたる祭り | 6月3日(土)予定 |
---|---|
馬駆け祭り | 8月2日(水)予定 |
ふれあいサマーフェスタ2023 | 8月5日(土)予定 |
根尾川花火大会 | 8月12日(土)予定 |
根尾の盆祭り・花火大会 | 8月14日(月)予定 |
うすずみサマーフェスティバル | 8月19日(土)予定 |
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、変更になる場合があります。